私が理事を務めている「日本から台湾の世界遺産候補地を応援する会」の活動についてご報告いたします。
10月22日に、台中の文化資産局へ台湾在住の藍理事といっしょに出かけ、局長、副局長らと面談してきました。まず、我々のこの1年間の活動を説明し、台湾の世界遺産候補地が日本人の間でも少しづつ知られるようになったことを報告。施國隆局長は、2013年4月に訪問したとき副局長の立場としてすでに我々と会っておられることもあり、こちらの活動に理解を示して下さっています。そのため、友好的にスムーズに話しができました。 今回の訪問の主な目的は、文化資産局の方針を改めて伺い、今後の協力活動をどのように進めていけばよいかの意見交換でした。 |
 |
 |
|