平野久美子 TOP TOPICS JORNEY TAIWAN DOG BOOKS TEA
高雄の日本人学校で子供たちに「夢」を語ってきた
 
TOPICSトップへ
3月15日、高雄市にある日本人学校の小学部3年生から中学部の卒業生までの生徒さんとご父兄の方々に対し、台湾で活躍した日本人技師鳥居信平の事績を中心として「ひとりで見る夢、みんなで見る夢」と題し、講演をして参りました。

日本人学校の片岡校長以下、先生方とは2009年11月に屏東県竹田郷にある「池上一郎博士文庫」で初めてお目にかかりましたが、その場で学校訪問のお誘いをうけ、わずか4ヶ月後に実現の運びとなりました。



 高雄市の日本人学校は、現在生徒数が140名弱。バブル期はこの倍近い生徒さんが通っていたそうです。中心部に近い閑静な一画にある学校まで当日、タクシーで出かけたところ、到着寸前に運転手さんが「あなたが平野小姐ですか?」と言うのです。見ると校門脇に「平野久美子さん講演会会場」と大きな看板が出ていて、ちょっと気恥ずかしくなりました。

掃除の行き届いた校舎が緑陰深い校庭を囲み、木漏れ日がきらきらと輝いています。水飲み場と言い、校長室、職員室の看板と言い、なんだかみんな懐かしい・・・でも職員室などの木札の下に、中国語の発音記号が台湾式に併記してあるところが異国です。

庭先では「日本李登輝友の会」から寄贈されたカワヅサクラが、早くもふうわりとした花を咲かせていました。校長室で、池上文庫の幹事さんらと再会。彼らは朝早くに屏東を出発し、わざわざ高雄まで来て下さったのです。



さて、10時過ぎから講堂で講演会開始。小学部3年生が一番前。順に並んだ生徒さんの顔つきが生き生きとしている。好奇心に満ちています。この学校が4年生から教える八田輿一の功績と比べながら、写真を見せながら鳥居信平のことや地下ダム「二峰圳」について説明。なぜこのような素晴らしいことが達成できたかといえば、明治生まれの日本人はとても夢見る力が強かった、夢を追い求めて努力をした、その夢はみんな(日本人と台湾人)で見たからこそ、実現できたと言うお話しをしました。そして、異文化の中で生活を送る皆さんは、台湾と日本双方の視点からモノが見える、考えられる。これがどれほど恵まれているかを自覚し、将来大きな夢の実現につなげて欲しいとお願いしました。

実は、1時間も話せば集中力が途切れるのでは・・・と心配したのですが、まったく杞憂に終わりました。生徒さんたちは最後まで真剣に聞いてくださり、途中で頭が揺れ出すこともありませんでした。日頃の先生達のご尽力も大きいな、とつくづく思いました。在校生を代表して謝礼を述べて下さった中学部の生徒さんのスピーチも非常に立派でした。



短いひとときでしたが、とても充実した時間を持てました。

生徒の皆さん、ご父兄の皆様、そして先生方、有り難うございました。またぜひ遊びに行かせて下さいね!
講演の様子
校庭のカワヅサクラ
高雄日本人学校の先生方と
竹田のみなさん